株式会社火星
topページ 火星とは 事業内容 ニュース 会社概要 採用情報
ニュース
TOPページ > ニュース
ニュース
歓迎のことば 社員代表 M先輩
2007/04/23

わが社は創立以来「日中の架け橋」という言葉を前面に掲げてこの10年走り続けてきました。
 ここ数年皆さんもご存知のように中国の発展には目覚しいものがあります。王社長の母国ということもありわが社には中国との大きなパイプがあります。私達は中国の力を信じています。皆さんの中にも中国に興味のある方が多いと聞いています。ぜひ皆さんの力を貸してください。
 わが社はまだまだ小さな会社ですがもっともっと大きくしようと社員一丸となってがんばっていきます。
 火星はまだまだこれからの会社です。力を合わせてもっと素晴らしい会社にしていきましょう。私達火星の社員は皆さんを心から歓迎します。

日、中両国語 歓迎のことば K先輩
2007/04/23

王社長の言葉を鵜呑みにすれば、今回新しく我々の仲間となりました皆さんは日本の名門大学のご出身で、しっかりとした知識をもっている者もいれば、現場の経験を積み重ねてきた者もいるそうです。今皆さんを目の前にして、すでに皆さんの仕事に対する情熱を感じ取ることができております。仕事に対する情熱は限りなく行動力をもたらし、夢を叶えてくれると言っても過言ではありません。皆さんは慎重な選択をした上で、わが社の一員となってくれました。新メンバーの新しい力を得て、わが火星も活気づくことと、更なる発展を期待しております。
 また、わが火星も皆さんの自己実現となる場でもあると信じております。火星は可能性に満ち溢れる会社で、頼りない日本で一からスタートし、事業を立ち上げてからいままで歩んできたわけですが、日中貿易、システム開発、通訳、翻訳、教育などさまざまな分野にわたりビジネスを展開しています。日本の本部以外に中国の上海、杭州、そして西安にも事務所または子会社が開設されています。会社の基盤が段々と築かれ、より一層の発展が期待されるいま現在、わが火星の更なる発展を遂げるために我々が一丸となって弛まなく努力をしなければなりません。
 我々は、わが社の経営方針の下で、協力し合いながら未来を切り開き、そしてチームワークだからこそ会社の発展を達成できるとともに個人の自己実現を叶えていただけると私が確信しております。

新入社員の決意 新入社員代表Nさん
2007/04/23

 入社して3週間ほど経ちましたが、本当に雰囲気の良い会社だと感じています。入社当初、王社長が「同じ職場で働く者同士仲良く、楽しく仕事をしなさい」とおっしゃっていたことを思い出します。人間関係を大切にされているからこそアットホームな会社なのだと思いました。改めて火星に入社できたことを嬉しく思います。
 この4月に新入社員を迎えたこと、女性を一気に4人採用することも初めての試みだと聞いていたのですが、社内に新しい風を吹かしてほしいという社長の期待に答える事ができるようにがんばっていきたいです。
 私がとても尊敬する方が「若い時の1日は年をとってからの1ヶ月よりも価値のあるものだから今がんばりなさい」とおっしゃってくださいました。この言葉をもって一日一日を大切にがんばりたいと思います。

平成19年度の新入社員を迎えて
2007/04/02

おかげさまで平成19年度の新入社員4名を迎えることができましたので、
皆様に感謝の意を申し上げたいと思います。

火星はこれからも初心を忘れることなく、経営理念に基づき、
社員一同誠心誠意の気持ちを持って、社会へ貢献して参ります。

そして皆様にご満足していただき、お喜びしていただけるよう努力致しますので、
今後とも弊社をどうぞ宜しくお願い申し上げます。

中国の大学との交流
2007/03/22

中国の大学との交流 

3月中旬、中国西安の西北工業大学、西安電子科技大学との交流で優秀な人材を弊社に提供することに合意しました。

このような人材を日本に来るまで半年間にわたり、弊社の教育基地である西安索創ソフトウェア技術養成センター及び西安協同ソフトウェア教育センターにて日本語、日本の商習慣及びビジネスマナー等を教育します。

ここでの教育は日本企業の求める即戦力となる人材を養成するのが目的です。

← 前ページへ | 次ページへ →


▲ページトップ

株式会社火星 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場4丁目12-22
TEL.06-6245-7338 FAX.06-6245-7339 
Copyright(C)Kasei Co.,Ltd.All Rights Reserved.